旅の楽しみのひとつとして、現地のコスメを試すというのがあるのですが、先月京都に行ったのではしかた化粧品を購入。
一通り使い切ったので使用した感想をまとめてみました(・∀・)
はしかた化粧品って?
大阪にあるはしかた皮フ科クリニックが販売しているドクターズコスメです。
ドクターズコスメというとお高めなイメージですが、このはしかた化粧品はドラッグストアで販売しているような一般的なスキンケア用品よりも安く購入することができます!
アイクリームなんて500円なので市販より安い(笑)
無香料・無着色・弱酸性なのでお肌の弱い人も安心して使えるコスメです。
日本製なのも嬉しい。
店舗は京都の烏丸に1店舗だけあります。
公式サイトからも購入可能ですが、送料がかかるので京都に行かれたついでに購入するのがおすすめです。
買ったものリスト
・美容クリーム(500円)
・目もとクリーム(500円)
・薬用 美白化粧水(1000円)
・化粧落し(500円)
・唇うるおいクリーム(300円)
・うるおい美容マスク(100円)
おすすめTOP3
1位:唇うるおいクリーム
最初使った時はイマイチかなーと思ったのですが、今では購入したものの中で1番おすすめしたいアイテム。
気温が低いとテクスチャは少し硬めですが、塗る分には問題なし。
冬でも保湿力は申し分ないし、口紅の下地としても使えるのがめっちゃいい!
↓唇うるおいクリームを塗って上から口紅を重ねるとこんな感じ。グロスみたいにテカテカしないでナチュラルにツヤが出るので気に入っています。
2位:目もとクリーム
美容クリームと同じくこっくりしたアイクリーム。テクスチャーは少し軽めで伸びもまあまあ良いです。
はしかた化粧品の中で一番最初に使い始めたのがこのアイクリームなんだけど、美容クリームに負けず劣らずコスパがいい。
一般的なアイクリームの1/2の価格なのも評価点。
3位:化粧落し
期待以上に良かったのがこれ。オイルクレンジングは乾燥しやすいけどこれはジェルだから乾燥しにくいし、なによりクレンジング力が高い。
ジェルだからマスカラは落とせないかと思いきや、メイベリンのウォータープルーフもしっかり落してくれてびっくり。
ベタベタしなくて洗い上がりがさっぱりなのもいい。これを使うようになって目元の乾燥があまり気にならなくなりました。
他アイテムの感想
美容クリーム
こっくりしたクリームが特徴の保湿クリーム。今までキュレルの保湿クリームを使用してたけど、1/4以下の価格でほぼ同じ効果を得られるのはすごいと思う。
薬用 美白化粧水
何度か重ねづけすればしっとりするけど、翌朝の脂肌になるからもしかしたら乾燥しちゃってるのかも。
嫌なにおいもないしさっぱりしてるので夏用の化粧水としていいと思います。
使い続けて1ヶ月、少しシミが薄くなったような気がします。わーい。
うるおい美容マスク
感動コスメ!ではなかったけど、100円という価格に見合った効果を実感。
長時間つけていると顔が少しピリついたので、規定の時間を守って使用してください。
使用した後は少し美容液が残っているので、シートマスクでそのまま全身をふくともれなくボディもしっとりします♡
おわりに
はしかた化粧品はコスパもいいしおすすめなのですが、ネットで買うと割高なので京都に旅行の予定があればぜひ店舗に寄っていってほしいなといった感じです。
同じくプチプラのドクターズコスメを探しているのであれば、皮膚の専門家開発のアンプルールがあります。今ならトライアルキットが申し込めるのでぜひチェックしてみてください(*・ω・)ノ
▼こちらも合わせてどうぞ▼


コメント